前回、ジョン・ホートン・コンウェイ博士の訃報記事" 数学の'魔術的天才'ジョン・ホートン・コンウェイ、82歳で死す "を紹介しました。今回は Quanta Magazine 誌の追悼記事 John Conway Solved Mathematical Problems With His Bare Hands を紹介します。先ずタイトルが素晴らしいと思いました。これほどコンウェイ博士の数学を見事に表現する言葉も無いでしょう。コンウェイ博士は最下辺の私が言うのも畏れ多いですが、数学史上で最も数学的腕力の強い数学者のうちの一人だと思います。既存の大理論をほぼ使用せず、大きな仕組みも殆ど作らないのですから、数学的腕力が強くなければやって行けないでしょう。日本の数学者で言えば、分野も行動も性格も考え方も全然違うけれども、私には岡潔博士の数学的腕力の強さを彷彿させます。逆に言えば、一般的に大理論を作る数学者は数学的腕力が余り強いとは言えません。例えばグロタンディーク氏が最終ヴェイユ予想(それを含むいわゆる標準予想と呼ばれるものは問題の先送りに過ぎず、現に半世紀をとっくに経過している現在でもほぼ何の進展もありません)を解けなかった要因の一つと言っても過言ではないでしょう。 私は今までにもいろいろな数学者の追悼記事を紹介して来ましたが、 Notices of the AMS や EMS Newsletter 等の追悼記事はどうしても掲載時期が遅れるので、それらの"私訳"を載せる時点で私の気持ちが半分おざなりな気分になっていることを否定しません。そういう意味で Quanta Magazine 誌のタイミングの良さにいつも感心します。一般大衆向けのオンライン科学ジャーナルはこうでなくてはならない手本を示しています。 前置きはこれくらいにして、この記事の私訳を以下に載せておきます。 ジョン・コンウェイは素手で数学問題を解いた 04月11日に死去した伝説の数学者は好奇心が強く派手であり、彼の世代の最も偉大な問題解決者の一人だった。 2020年04月20日 Kevin Hartnett 現代数学において、最も大きい進歩の多くが理論の偉大で精巧な作品だ。数学者達は山を動かすが、彼等の力はツールから来る。ツールは高度に